top of page

​小学校受験を楽しもう!

小学校受験をする新年長さんの勉強時間の平均は週で10時間、

そのうちお教室で学ぶ時間は週3−4時間と言われています。

すなわち、お勉強時間の大半が家庭学習です。

家庭学習​はうまくいっていますか?

​困った時は是非、C先生にご相談ください。

​一緒に解決して、合格を勝ち取りましょう!

Stationary photo

2025年7月現在
家庭教師の定期枠は満枠です

60分 7,000円

 90分 10,500円

※終了10−15分前の講評時間を含みます。

※カフェ代金やレンタルスペースの

レンタル料、ご自宅までの交通費は

別途ご負担をお願いしております。

家庭教師のキャンセルが出ましたら、

Instagramのストーリーで告知しています。​​

夏休みの単発依頼、大歓迎です。

来年度以降のご希望、

年中・年少さんも気軽にお問い合わせくださいませ。
 

初めまして、
C先生と申します。

​個人教室を経営する母の元で小学校受験のイロハを学び独立。

現在は、東京都全域、特に港区・目黒区を中心に小学校受験に特化

した家庭教師をしております。

家庭教師の他にも志望校、教室選びのご相談を500件以上承っております。

Instagramでは小学校受験に役立つ情報を発信中です​。

  • Instagram
  • Line
LINE_ALBUM_221013.jpg
Corrugated Paper Flowers_edited_edited.p

2025年度 私立合格実績

青山学院初等部

開智小学校(総合部)

カリタス小学校

学習院初等科

暁星小学校           

慶応義塾横浜初等部    

さとえ学園小学校          

サレジアン国際学園目黒星美小学校

昭和女子大学附属昭和小学校(国際)

白百合学園小学校           

成蹊小学校               

聖心女子学院初等科          

洗足学園小学校           

捜真小学校             

玉川学園小学部             

田園調布雙葉小学校          

桐蔭学園小学校            

東京都市大学付属小学校        

東京農業大学稲花小学校         

東洋英和女学院小学部         

日出学園小学校             

雙葉小学校               

森村学園初等部           

立教小学校            

2/2人

1/1人

6/6人、補欠合格1含む

1/1人

2/4人、補欠合格1含む

1/10人

5/6人

3/3人

3/3人

1/2人 

2/2人、補欠合格1含む

2/4人

4/5人、補欠合格1含む

1/1人

2/2人

2/6人

1/4人、補欠合格1含む

2/5人、補欠合格1含む

2/9人、補欠合格1含む

3/8人、補欠合格2含む

1/1人

1/1人

4/6人、補欠合格2含む

1/1人 

家庭教師のお子様のみの実績です。
願書添削のみの方の合格は含みません。

花のコンポジション

2024年度 私立合格実績

1名

1名

1名

1名

1名

1名

1名

1名

3名、補欠合格1含む

1名

1名

1名、補欠合格1含む

1名

1名

2名

1名

2名、補欠合格1含む

2名

2名

1名

2名

2名、補欠合格1含む

2名、補欠合格1含む

1名

1名

1名

暁星小学校

慶應義塾横浜初等部

晃華学園小学校

さとえ学園小学校

品川翔英小学校

白百合学園小学校

聖学院小学校

成蹊小学校

聖心女子学院初等科

聖ドミニコ学園小学校

西武学園文理小学校

洗足学園小学校

玉川学園小学部

桐蔭学園小学校

桐光学園小学校

東京都市大学附属小学校

東京農業大学稲花小学校

桐朋小学校

東洋英和女学院小学部

雙葉小学校

文教大学付属小学校

森村学園初等部

横浜雙葉小学校

立教小学校

立教女学院小学校

早稲田実業初等部

家庭教師のお子様のみの実績です。
願書添削のみの方の合格は含みません。

慶應義塾横浜初等部 合格

2025年度

改めまして本当に
ありがとうございました。
 
先生に見て頂いた2次試験対策の
一週間が勝敗を分けたと思います。

2022年度

東京農業大学稲花小学校 合格

​倍率を見て、うちは絶対無理と
思っていましたが、先生に背中を
押され、受験をしました。
まさかまさか我が子が入学するとは
思ってもいませんでした。
​​今、息子は学校が大好きです!

​雙葉小学校 合格

2021年度

週3回朝に来ていただき、
長期休みは2日に一回の頻度で
先生に任せっきりでした。
​娘の合格は先生の力です。
感謝しきれないほど感謝して
おります。

C先生が選ばれる理由

小学校受験の家庭教師C先生は、多くの家庭とタッグを組み

380件以上の合格のご支援をしてきました。

・保護者自身が小学校受験を経験していない、

・共働きで時間がない、

・子供が早生まれで心配、

・コストは最小限に抑えたい、

と様々な悩みが、つきまとうのが小学校受験。

いつから準備を始めるのか、

学校選び、我が子は小学校受験に合っているのか、

国立だけ受けようと思っているけどそれで良いのか、

幼児教室はどこがいい?

家庭学習の頻度や量の最適とは?​

悩んだ時に、忖度なくプロとしてお話しを伺い、

ご家庭と子供に寄り添い受験を進められる点が

選ばれる理由だと思います。

毎回違う家庭教師が来る心配もありません。

​また、自身の子供の受験を経て家庭教師をしているなどではなく、

小学校受験には珍しいプロ家庭教師

である点から、様々な学校への知見があるのも私の強みです。

​​

家庭教師の体験をした方のリピート率は95%を超えています。

毎年4月には家庭教師予約は満枠になります。

 

​​​気になる!という方は、お気軽にお問い合わせくださいね。

書籍の山

​サービス内容

家庭教師.jpg

家庭教師

週1回〜3回お会いするご家庭もあれば、年少さんの隔週予約など、

頻度や勉強時間はご家庭によって様々です。

​​​

お教室のペーパークラスは受講せず、

ペーパーはC先生のみで複数校合格を手にするご家庭が増えています。

​​

​お子様の得意単元や不得意単元、志望校の傾向問題を読み解き、

”時間をかけてしっかり学ぶ単元”があれば”最小限にとどめる単元”

もあります。このあたりの調整は長年のプロの技です。

ご家庭とお子様に合わせる

個別指導だからこそ効率よく進めることができる点がメリットです。

​​

​港区・目黒区を中心としていますが、

豊洲、調布、池袋、横浜などにも訪問実績がございます。

感想の一部をご紹介します。

S__16605209.jpg
相談.jpg

オンライン相談

ZOOMにて30分の相談を承っております。

人気の時間帯は、お子様が幼稚園や保育園のお預かり中の午前や、お仕事のお昼休みの時間です。​

過去のレビュー平均は⭐️4.8以上。

​感想の一部をご紹介します。

IMG_1801.jpg
IMG_1803.jpg

説明会代行

隠れた人気サービスで、リピート率の高さは家庭教師並です​。

代行依頼の主な理由を伺うと

・パートナーが海外駐在、祖父母が遠方で猫の手も借りたい

・他校と日程が重複してしまった

・下の子の預け先がない

​小学校受験のプロだからこその着眼点に驚かれる事が多く、

学校の先生にも沢山の質問をして帰ってくることがほとんどです。​

感想の一部をご紹介します。

IMG_1807.jpg
IMG_1808.jpg
IMG_1809.jpg
IMG_1812.jpg
添削_edited.jpg

願書添削

毎年、数に限りはありますが”願書添削のみ”のご依頼を承っています。

1月に願書添削の申込が開始するお教室がある中、

C先生の元への依頼は早くて5月頃から。

ピークは8月前後です。​駆け込み依頼の方にもなるべく早く、

翌日には第1稿の返信をするように心がけています。

2025年度の添削実績

洗足学園小学校、森村学園初等部、成蹊小学校、聖心女子学院初等科、

東洋英和女学院小学部、立教女学院小学校、桐蔭学園小学校、

慶應義塾横浜初等部、サレジアン国際学園目黒星美小学校、

日本女子大学附属豊明小学校、昭和女子大学附属昭和小学校、

成城学園初等学校、玉川学園小学部、東京農業大学稲花小学校、

早稲田実業学校初等部など。

合格者の声

IMG_1806.jpg
IMG_1805.jpg
bottom of page